防災グッズに関する総合サイト。おすすめや人気商品から豆知識まで幅広く紹介
[豆知識]
防災グッズというと、何か特別な物を用意しなければならないと思っていませんか? しかし、実際には普段よく使っている物こそ災害時にはあると便利なのです。 もちろん、災害時だからこそ必要な物もありますが。 今回は、忘れがちだけ・・・
「意外?常識?あると便利な防災グッズ」の続きを読む
[必需品]
防災グッズ用の食品というと、即座にカンパンと思う方も多いかもしれません。 もちろんカンパンも非常食として役に立つのですが、それだけで良いのでしょうか? 避難生活は、時に数日間以上に及びます。 たとえば三日間カンパンだけし・・・
「家底の防災グッズに入れておきたい食品」の続きを読む
防災グッズに最低限入れておきたいものをリスト化しておきます。 もちろん、家族の状況に合わせて色々と必要な物は変わるでしょうから、 あくまでも最低限です。 赤ちゃんや要介護のお年寄りなどがいれば、それ相応の道具が必要になり・・・
「最低限用意しておきたい防災グッズリスト」の続きを読む
[ペット・子供用]
防災グッズで赤ちゃんを守りましょう。 赤ちゃんは平時でも弱いもの。 まして震災の時は何が何でも守らなければなりません。 今回は赤ちゃんを守る防災グッズや平時からの備えを考えてみたいと思います。 赤ちゃんを怪我から守るため・・・
「あなたの赤ちゃん大丈夫?防災グッズで子供を守ろう」の続きを読む
[おすすめグッズ]
今回は防災グッズとしておすすめなアイテムを10種類ご紹介します。 防災グッズを揃えるならばまずはここからというアイテムばかりです。 防災グッズおすすめ10選はこれだ! 寒さは天敵! サバイバルブランケット アルミ製の布・・・
「防災グッズ おすすめ10選」の続きを読む
防災は必ずしもお金をかければ良いというものではありません。 防災グッズを100円ショップで手に入れて、賢く防災しましょう。 100円ショップは防災グッズの宝庫 手を保護する軍手は必需品 まず、100ショップ・・・
「防災グッズが100円で?安く賢く防災しよう!」の続きを読む
100均でも防災グッズは十分揃えられます! 防災は大事。そんなことは東日本大震災でよくわかっている。 でも、それに回すお金が足りない。 そんなことを悩んでいる方は、まず100均を覗いてみましょう。 100均でそろえられる・・・
「100均でも揃えられる!防災グッズ節約術」の続きを読む
東急ハンズで買える防災グッズセットをご紹介します。 震災体験による『声』をいかして作られたというこのグッズは、 確かに大震災を生き残るための様々な道具が含まれています。 これ一つあれば、防災用品は大丈夫!! とまではいか・・・
「東急ハンズのおすすめ防災グッズセット」の続きを読む
どんなに備えておいても、『いざ』という時にはなにかしら足りないものがあるもの。 今回は『いざ』という時にも慌てない、手作り防災グッズの作り方を見てみましょう。 新聞紙スリッパ 靴をはくわけにはいかないが、素・・・
「手作り防災グッズの作り方」の続きを読む
無印良品の公式防災グッズサイトを一度は見てみましょう。 目からうろこの情報や考え方がいっぱいです。 無印良品の防災に対する考え方は、 『日常の中にあるものこそが防災用品』です。 防災グッズというと、専用の道具ばかり思い浮・・・
「無印良品の防災グッズがすごい!」の続きを読む
人気ブログランキングへ PVランキング
Copyright (C) 2025 防災グッズのすゝめ All Rights Reserved.
このページの先頭へ