あなたの赤ちゃん大丈夫?防災グッズで子供を守ろう

防災 赤ちゃん

防災グッズで赤ちゃんを守りましょう。

赤ちゃんは平時でも弱いもの。

まして震災の時は何が何でも守らなければなりません。

今回は赤ちゃんを守る防災グッズや平時からの備えを考えてみたいと思います。

スポンサーリンク

赤ちゃんを怪我から守るために

赤ちゃんを怪我から守るために平時から部屋の中をきちんとしておきましょう。

具体例を見てみます。

家具は必ず固定しておこう!

大地震の時、家具は凶器へと変貌します。

大人なら、まだ身構えることはできるかもしれません。

しかし、赤ちゃんはそれすらできないのです。

必ず家具をツッパリ棒などで固定してください。

 

飛散防止シートで窓ガラスが割れないようにしよう

 

ガラスの破片は赤ちゃんにとって大変危険です。

飛散防止シートを使って窓ガラスが少しでも割れにくくしておきましょう。

部屋に余計なものを置かない

防災グッズというよりも、逆の考え方ですが。

部屋に余計なものを置くとそれだけで赤ちゃんには危険なのです。

平時から余計なものは出来る限り置かないよう心がけましょう。

避難する時、赤ちゃんのためにこれだけは持って行こう

避難するときに持っていくべき防災グッズを見ておきましょう。

チェック 石鹸・ウェットティッシュ

普段からあると思いますが、防災グッズにも入れておきましょう。

せっかく逃げ延びても、赤ちゃんがウィルスに感染してはもともこもありません。

もちろん、お母さん、お父さんも伝染病には十分注意してください。

チェック 名札・連絡先

いざというときのために、服の裏に名札や連絡先を書いておいたほうがいいでしょう。

赤ちゃんと生き別れになっても見つかる可能性が高いです。

また、あまり考えたくないことですが、万が一赤ちゃんが遺体となって発見された場合の 身元確認でも重要な事です。

チェック 水、粉ミルク、使い捨てカイロ・哺乳瓶

赤ちゃんにミルクを飲ませるために必要です。

使い捨てカイロで水を温めて粉ミルクを混ぜればなんとか授乳できます。

普段はお母さんのおっぱいを飲ませている場合でも、避難所ではなかなか難しいです。

緊張のためおっぱいがでなくなることもあります。

赤ちゃんがいるならば粉ミルクを飲ませられる用意は必須です。

チェック 紙おむつ

忘れがちですが、これも防災グッズに入れておきましょう。

赤ちゃんにとってはとても大切なモノです。

チェック 離乳食

できれば火をつかわなくても大丈夫なものが望ましいです。

3日分くらいはほしいところです。

チェック 現金、健康保険証

避難先で病院にかかるときに必要です。

もちろん、生活再建にも大切ですから、防災グッズに数万円程度は入れておきましょう。

チェック おもちゃ、おしゃぶり

じつはかなり重要です。

避難所で赤ちゃんの泣き声は響き渡ります。

周囲の人に少しでも配慮するためにも、必ず持っておきましょう。



いかがだったでしょうか?

今回は特に赤ちゃん向けの防災グッズを考えてみました。

もちろん、これら以外にもラジオや軍手、大人用の食料なども必要です。

ご両親にもしものことがあっては赤ちゃんも生き残れませんから。

家族皆が震災を生き残れるよう、日頃から備えを万全にしておきましょう。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ